今年も「水無月」販売します!

6月30日は「夏越しの祓え(なごしのはらえ)」といって、半年の間身に積もった罪やけがれを祓い残りの半年を無事息災に過ごせるようにと祈願する神事が行われてきました。

宮中の貴族たちの間には、「夏越の祓」の際に氷を食べて暑気を払う習慣があり、氷室(ひむろ)と呼ばれる氷の貯蔵庫から氷を運ばせていました。

氷が大変貴重な時代のため庶民も食べられるようにと氷室の氷のかけらをかたどった三角形の外郎に、魔除けの力があると信じられていた小豆をのせて創られたのが「水無月」です。

6月限定、暑気払いと厄除けを願って食される「水無月」、ぜひご笑味下さい。

販売期間:6月28日(土)・29日(日)・30日(月)

販売店舗:黒部本店・一笑庵

 

お菓子
お菓子

昌栄堂には普段のおやつから、特別な日のお菓子まで、季節や場面に合わせてたくさんのお菓子をご用意しております。ここでは熟練の職人が作る、商品を一部ご紹介いたします。

詳しくみる >
米粉のお菓子
米粉のお菓子

なめらか仕立ての手作り米粉のお菓子。小麦粉を使用せず富山県産コシヒカリの米粉を100%使っています。素朴で飽きの来ない味は、お子様からお年を召した方にまで大人気です。

詳しくみる >
祝い菓子
祝い菓子

大切なときにふさわしいこだわりの上用饅頭。晴れの佳き日に幸多かれと、真心こめてお作りします。お祝い事やご法事にどうぞ。

詳しくみる >
フード・アクション・ニッポン

フード・アクション・ニッポンは、日本の職を次の世代に残し、創るために、民間企業・団体・行政が一体となって推進する、国産農林水産物の消費拡大の取り組みです。

店舗紹介

−−− 黒部本店 −−−

店舗名

黒部本店

所在地

〒938-0031 富山県黒部市三日市1078-1

電話番号

0765-54-0002

0765-54-0002

営業時間

【平日】 9:00~18:00 【土日祝日】8:00~18:00
定休日 水曜日

−−− 魚津一笑庵 −−−

店舗名

魚津一笑庵

所在地

〒937-0806 富山県魚津市友道1398-10

電話番号

0765-24-2525

0765-24-2525

営業時間

9:00~18:00
定休日 水曜日

お問い合わせ


TEL: 0765-54-0002
FAX: 0765-54-1192